こんにちは!
バングラデシュという国に惚れ込み、今世は尽くしてやろうじゃないかと息巻いております。
が、バングラの唯一にして最大の弱点を、ここで発表させて頂きますね。
、、、お酒が飲めない!
イスラム教の文化圏なので、「豚肉」と「お酒」がタブーなんです。タブーって、どういうことか、ちゃんとお分かりですか? (何で怒ってるんだ) 手に入らない。そもそも、売ってないんですよ? (だから何で怒ってるんだ)
そういう訳なので。バングラ生活中は、基本的に飲酒禁止です。否、飲酒不可能です。晩酌大好きの、そのために生きていると言っても過言でない、でお馴染みの私にとっては、かなりの苦行です。
そういう訳なので(再)、お分かりですね。一時帰国中は、「呑み貯め期間」でございます。ストッパーがバカになります。
そんな酒飲みの私が、先日、出会ってしまったんです。粋〜な呑み方と。
その呑み方とは、、、「そば焼酎の”そば湯割り”」。
、、、粋っ!!
言わずもがな、最高なお味でした。
ツウの間では「あ〜、知ってるよ?」の域かもしれませんが、普段はイキってウイスキーばかり飲み散らかしている私にとっては「そば焼酎の”そば湯割り”」は最高すぎました。
いつでも手に入る訳ではない、ってところがまた粋ですよね。そば湯なんて、おそば屋さんに行かないと、ないんだから。
機会がありましたら、是非お試しあれ!
バングラへの出国前に、また行かせて頂きます!
2023年1月15日
banesh代表 飯塚はる香